発行日時 |
パイプ名 |
見出し |
2025.01.14
|
とらちゃん厚別
|
仲良し
こんにちは!!
札幌市厚別区児童発達支援放課後等デイサービスとらちゃん厚別です。
今日のそり遊びの微笑ましい光景(*^^*)
二人で仲良くソリを引っ張って山を登っていました。協力できるって素晴らしいですね(^^)
1月の予定
★月曜日★
音楽遊び
★火曜日★ 運動遊び
★水曜日★リズム 音・リズム遊び
★木曜日★ 運動遊び
★金曜日★ 言葉遊び
★土曜日★
イベント等
1月のイベント
11日 そり遊び
18日 おやつ作り
25日 お誕生会
一日を通しての利用も可能なので詳しくはお問合わせ下さい。
【事業所一覧】
・とらちゃん栄南 札幌市東区北37条東19丁目1-26 (011-299-9006)
・とらちゃん美香保 札幌市東区北18条東8丁目1-25 (011-214-0029)
・とらちゃん厚別 札幌市厚別区上野幌3条4丁目2-13 (011-375-6164)
・ライオンハート大谷地 札幌市厚別区大谷地東6丁目3-50 (011-398-9882)
・ライオンハート美香保 札幌市東区北22条東3丁目1-27(011-769-0444)
・ライオンハート菊水 札幌市白石区菊水5条1丁目7-1 (011-827-7272) lionkikusui@gmail.com
児童発達支援放課後等デイサービスとらちゃん、ライオンハートでは
お子様の卒業後もフォローさせて頂けるように
生活介護センターしろいし、多機能型事業所もとまちをオープンいたしました。
ご見学随時受付中で
|
2025.01.14
|
札幌学院大学
|
〈お知らせ〉2024(令和6)年12月28日からの大雪による災害に遭われた皆様へ
2024(令和6)年12月28日からの青森県での大雪による災害により被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復興をお祈りいたします。
本学では、在籍学生の被害...
|
2025.01.14
|
札幌市児童会館
|
【北都小ミニ児童会館】にゃほく探検隊~青少年科学館
こんにちは!北都小ミニ児童会館です。
冬休みのお出かけ行事「にゃほく探検隊」で青少年科学館に行ってきました。
お友達と一緒にたーっぷり楽しみました!
The post 【北都小ミニ児童会館】にゃほく探検隊~青少年科学館 first appeared on 札幌市児童会館・ミニ児童会館.
|
2025.01.14
|
社会福祉法人 栄和会
|
お鍋の季節です☃
寒い日が続き『お鍋』が美味しい季節です
ケアハウスの冬の名物メニュ-☆自慢の『寄せ鍋』です
|
2025.01.09
|
NPO法人北海道EM普及協会
|
キムチ×オリーブオイル×納豆
キムチは漬物なので、納豆と同じく善玉菌が豊富。
腸内環境を整えるために、うれしい組み合わせです。
キムチは納豆とよく絡むように、細かく切るのがポイント。
キムチの辛さを味わいたいときは、納豆に混ぜ込まず、納豆の上にのせても。
|
2025.01.06
|
社会福祉法人 北海道光生舎
|
2025あかびらアイスキャンドルのお知らせ2.8開催
アイスキャンドルイベントのお知らせです。
日時:2025年2月8日(土) 17:00点灯
16:30からミニコンサート
19:45から花火も開催します。
場所:赤平市コミュニティ広場(赤歌警察署横)
駐車場:総合体育館の駐車場をご利用ください。
InstagramやFacebookなど、SNSへの投稿大歓迎です!
#2025あかびらアイスキャンドル
を付けて、投稿して頂けると幸いです。
ポスターはこちら⇒2025あかびらアイスキャンドル
|
2025.01.04
|
厚別区民センター
|
令和7年1月~3月 囲碁・将棋開放日時
令和7年1月~3月の囲碁・将棋開放日時 令和7年1月12日・26日、2月2日、3月2日・30日 日曜日 10時00分~16時00分 会場は1階ロビーです。開催は1月2回、2月1回、3月2回となります。 ・設置と撤去は、利用される方が責任を持って行なってください。 ・感染対策のため、手指消毒を行なってください。 ・マスク着用は個人の判断になりますが、気持ち良く利用できるようにご配慮ください。 ・風邪の症状がある方や、発熱している方のご利用はご遠慮ください。
|
2024.12.25
|
厚別区PTA連合会
|
あっぴーフェス開催します!!
1月18日(土)午前10時~午後7時 サンピアザ光の広場にて厚別区PTA連合会主催の「あっぴーフェス」が開催されます! 入場無料で観覧自由です!
「交通安全標語コンクール・おえかきコンテスト」 標語コンクールには、厚別区内小中学校から応募総数466の標語が寄せられ、会場では佳作以上の32作品を展示します。また「おえかきコンテスト」については、札幌市青少年科学館をテーマにした「科学館部門」には230作品、「水族館部門」には283作品の応募がありました。作品展では佳作以上の34作品を展示します。 午前11時からは会場で上位入賞者の表彰式も開催されます。
「中学生の作品展示」 厚別南中、厚別北中の書道部 青葉中、厚別中、厚別南中、もみじ台中美術部 の作品展示もします。
「中学生の音楽会」 午後1時20分~厚別北中吹奏楽部 午後2時~上野幌中吹奏楽部 午後2時40分~青葉中合唱部 の発表があります!
「区Pdeサイエンス」 午後3時30分~は厚別区PTA連合会の役員によるサイエンスショーも開催します。 是非お子様と一緒にお越しください。
昨年の様子はこちらをクリック
|
2024.12.20
|
北星学園大学・北星学園大学短期大学部
|
厚別区で2大学共催!あつべつフェアトレードまつり 活動記
2024年12月7日(土) 新さっぽろサンピアザ1F「光の広場」にて、北星学園大学・北星学園大学短期大学部と札幌学院大学が共催し両大学の学生が中心となって「第2回 あつべつフェアトレードまつり ~だれかのためのクリスマス~」を開催しました。
今回のイベントテーマは「だれかのためのクリスマス」です。
私たちの豊かな生活の背景にある環境破壊や厳しい労働環境に苦しむ人々とフェアトレードを通じた分かち合い・支え合いができればとの想いを込め、イベント準備を進めました。ご来場いただいたみなさまと共にフェアトレードに触れつつ、対話を重ね、未来へと続く大切な一歩となったことを嬉しく思います。
イベントでは、大学生が選び抜いたフェアトレード商品販売、フェアトレードを楽しく学ぶスタンプラリーやカラフルで可愛らしいオリジナルストラップ作り、そして、マウべシ珈琲の試飲を行いました。なんと、珈琲試飲では125名の方々に試していただけました。
子供から高齢の方まで、たくさんの皆様にご来場いただき、ともに楽しみつながらフェアトレードの学びを深められたことに感謝いたします。
これからも、私たち大学生もイベントを通して、日々の選択に疑問を持ち、平和で公正な世界を目指した過ごし方をより一層できたらと思います。
(北星フェアトレード 宍戸 芽衣)
▲FT北海道支部提供
▲以上 写真工房ピクセル・グラフィックス提供
<関連リンク>
・12月7日(土)開催「第2回 あつべつフェアトレードまつり ~だれかのためのクリスマス~」のお知らせ(2024.12.3)
|
2024.12.18
|
キラキラひろば
|
クリスマス会について
12月20日(金)の「クリスマス会」ですが、
定員に達しましたので、予約を締め切らせていただきました。
只今キャンセル待ちとなっております。
よろしくお願い致します。
|
2024.07.19
|
みのりの丘グループ
|
訪問看護ステーションみのりの丘の最新情報をお届けします
これから訪問看護ステーションみのりの丘の最新情報をこちらにアップしていきます。
|
2022.03.28
|
社会福祉法人すばる
|
新型コロナウイルス感染症クラスター終息のお知らせ(第8報)
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度の当施設のクラスター発生により、ご利用者様及びご家族様、近隣の住民の皆様、関係する多くの方々に多大なるご心配とご迷惑をおかけしましたこと、心より深くお詫び申し上げます。
2月22日(火)に最初の陽性者を確認して以降、ショートステイ利用者様4名、特養入所者様5名、職員(委託業者含む)6名、計15名の方が感染されました。
3月9日(水)に発症された利用者様を最後に、新たな感染者は発生されず、3月26日(土)を以って経過観察期間が終了しましたことをご報告致します。
クラスター終息により、デイサービスとショートステイサービスは通常通り営業いたしますが、これまで以上に職員一丸となって感染対策に取り組んでまいりますので、何卒ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
令和4年3月28日
社会福祉法人 すばる
施設長 齋藤 直美
新型コロナウイルス感染症クラスター終息のお知らせ(第8報)
|
2021.11.01
|
特定非営利活動法人わーかーびぃー
|
ホームページを開設いたしました。スマートフォンでの閲覧にも対応しています!
|
2020.05.17
|
新札幌 「サンピアザ水族館」 - 飼育員日誌
|
再開に向けて!
<div class="separator" style="clear: both; text-align: center;">
<a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhdACg4tcnhrn_5pJaFH5PF8FTYujoNcRugD18CCTvwYFhN13w3j_g47Y4TCeKoELIpX6ogJWwleV-_5QiONvRWKq9Cg57UUt1qV9KrpapynwlzhaF6SK0NBYRTFthDOGPTkTXzUqG9/s1600/%25E6%25B0%25B4%25E6%25A7%25BD%25E6%25B8%2585%25E6%258E%2583%25E4%25B8%25AD-2.jpg" imageanchor="1" style="clear: left; float: left; margin-bottom: 1em; margin-right: 1em;"><img border="0" data-original-height="200" data-original-width="200" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhdACg4tcnhrn_5pJaFH5PF8FTYujoNcRugD18CCTvwYFhN13w3j_g47Y4TCeKoELIpX6ogJWwleV-_5QiONvRWKq9Cg57UUt1qV9KrpapynwlzhaF6SK0NBYRTFthDOGPTkTXzUqG9/s1600/%25E6%25B0%25B4%25E6%25A7%25BD%25E6%25B8%2585%25E6%258E%2583%25E4%25B8%25AD-2.jpg" /></a></div>
いよいよ北海道も「緊急事態宣言」解除の兆しが見えてきたのではないでしょうか。<br />
当サンピアザ水族館も再スタートに向けて準備に大忙しです!<br />
各水槽を一つ一つきれいにしたり、壁や通路のペンキを塗りなおしたり、開館中にできないことを今のうちにやっておこうと思います。F<br />
<div class="separator" style="clear: both; text-align: center;">
<a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiMsEZoWo_uccfysuC3eoHA9UXl8G9u5LRv1qghzk4iZybU2ConPNtJU4299wOPD6Ye_SYftp2Tqvbccm3ByxEiPSNTaaifnnN7oN2tLI51Lhvwc_psqplcrN4-UYyoIs-jaYIxRHNn/s1600/%25E3%2583%259A%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25AD%25E5%25A1%2597%25E3%2582%258A-2.jpg" imageanchor="1" style="clear: left; float: left; margin-bottom: 1em; margin-right: 1em;"><img border="0" data-original-height="200" data-original-width="200" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiMsEZoWo_uccfysuC3eoHA9UXl8G9u5LRv1qghzk4iZybU2ConPNtJU4299wOPD6Ye_SYftp2Tqvbccm3ByxEiPSNTaaifnnN7oN2tLI51Lhvwc_psqplcrN4-UYyoIs-jaYIxRHNn/s1600/%25E3%2583%259A%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25AD%25E5%25A1%2597%25E3%2582%258A-2.jpg" /></a></div>
<br />
|
2011.12.06
|
北星フェアトレード
|
クリスマスフェアトレードお疲れ様でした!!
<p>終わった後の更新でごめんなさい!</p><p>クリスマスフェアトレード、無事に終了しました。</p><p>私も代表が終了し、もう少ししたら新代表に任せます!</p><br><p>ただ、今回、新代表にちょっと負担かけすぎたかな~と思いつつきっとやってくれるよね!と思ったら本当にやってくれた!!!</p><p>ありがとう!!!</p><br><p>という気持ちを胸にそろそろウチの団体もonとoffをきっちりとした団体にしたいと思うかわです。</p><br><p>さて、そんな中、</p><br><p><font color="#ff9933" size="4"><strong>クリスマスフェアトレード2011~世界への贈り物~</strong></font></p><br><p>が無事に終了致しました!</p><p>ご参加下さった他団体の方々、見に来て下さった方々、それからファクトリーに来て知って下さった方々……本当にありがとうございました!!!</p><br><p>いろんな団体さんとお話したりお客様とお話したりしてとても楽しかったです^^</p><br><p>みなさんにとってこのイベントで国際協力、フェアトレードを知るきっかけとなり、選択の中の一つに視野にいれて欲しい、と思うばかりです!</p><br><p>他団体さんの生き生きした姿、つだっちさんがたくさん写真に収めて下さいました!</p><p>今度、写真コピーして渡そう!と思ってます^^</p><br><p>後少しの任期にちょっぴりさみしい、と思いつつも次につなげたことがとても嬉しいです!!</p><p>今後とも、北星フェアトレードをよろしくお願い致します。</p><br><p>写真、撮るの忘れてました…涙</p>
|