社会福祉法人 北海道光生舎 - 記事一覧
http://www.koseisha.or.jp/
| 発行日時 |
見出し |
|
2025.10.15
|
fukulink EXPO2025 に出展します
「fukulink EXPO 2025」に北海道光生舎が出展法人として参加、イベントの運営にも参加します。
「福祉の仕事」と聞くと、どんなイメージを思い浮かべますか?
「大変そう」「自分とは少し遠い世界かも」
そのイメージをアップデートするイベントが「fukulink EXPO 2025」です。
詳細は 👉 fuku link EXPO2025 チラシ
福祉の仕事に興味がある方はもちろん、地域との繋がりを考える企業の方、そして、何か新しい一歩を踏み出してみたいと考えているすべての方へ。あなたの未来に繋がる発見が、きっとここで待っています。
日時:2025年11月8日(土)10:30〜16:00
会場:TKP札幌駅カンファレンスセンター ホール3A・3B
札幌市北区北7条西2丁目9 ベルヴュオフィス札幌3F
※申込不要/入場無料/入退場自由/服装自由
紹介 札幌未来ベース 【11月8日(土)】福祉の“今”と“未来”を知る体験型イベント開催 | 札幌未来ベース
|
|
2025.09.17
|
ふくし講演会開催のお知らせ
この度、地域福祉ターミナルていくにて講師をお招きし、ふくし講演会を開催致します。今年のテーマは、「不登校・ひきこもりの理解と対応」について。保護者・支援者としてどのように不登校、ひきこもりについて理解し関わっていくべきかなどを学ぶ場として、考えを深めることを目的とし開催する運びとなりました。
詳細につきましては、講演会ポスターと申し込み用紙のリンク先を画面下に貼っていますのでご確認いただき、ご興味のある方は是非ご参加ください。
<日時> 2025年10月17日(金)18:00~19:30(受付17:30~)
<場所> 地域福祉ターミナルていく 赤平市大町4丁目6番地2
<講師> 大坪 陽一氏 (オズのクリニック院長)
<参加費> 無料
2025年度 ふくし講演会
申込用紙はこちら
|
|
2025.06.19
|
地域貢献~ゴミ拾い~
|
|
2025.02.14
|
アイスキャンドルイベントを開催しました
2025年2月8日(土)にアイスキャンドルイベントを開催しました。
今年は昨年よりキャンドルの個数を1,000個近く増やし、前年は実施していなかった打ち上げ花火も行いました。
ご来場いただきました沢山の方々が笑顔になれるイベントになったと思います。
各事業所・外部関係者の方々のご協力をいただきながら無事に成功を納めることができました。
心よりお礼申し上げます。

  
 

|
|
2025.01.06
|
2025あかびらアイスキャンドルのお知らせ 2/8開催
アイスキャンドルイベントのお知らせです。
日時:2025年2月8日(土) 17:00点灯
16:30からミニコンサート
19:45から花火も開催します。
場所:赤平市コミュニティ広場(赤歌警察署横)
駐車場:総合体育館の駐車場をご利用ください。
InstagramやFacebookなど、SNSへの投稿大歓迎です!
#2025あかびらアイスキャンドル
を付けて、投稿して頂けると幸いです。

ポスターはこちら⇒2025あかびらアイスキャンドル
|