https://www.eiwakai.or.jp/
ひらおか梅花実玄関や歩道花壇にはコキアが植えられています。
この時期になると‥皆さん可愛くお顔が付けられていきます。
表情豊かで、いろいろなコキアが居ますので、お近くにお越しの際はぜひご覧ください。
近所の園児たちも散歩のときに見に来てくれて「かわいい~」・「目が付いているよ~」と喜んでくれています。
コキアも園児もめんこいです♪♪
皆さん、真剣にデザインしてくれています~。
コキアは、徐々に赤くなっていきますので、変化も楽しみの一つです。
昨日のケアハウス玄関からの夕焼けです。
あまりにきれいで夕食後、涼みながら皆で鑑賞しました
シャボン玉と一緒にお祝いしております
先日行われた栄和荘祭り大変盛り上がったようです。
今年は各フロアの様子をお伝えしていきますのでどうぞお付き合いください
本日の11時より30周年を迎えた栄和荘で 栄和荘祭り を開催いたします!
何度も打ち合わせを重ね、今日を迎えます
楽しい1日となりますように
まだまだ暑い日が続きますね。最近は雨降りが続いてムシムシすることが多く、デイサービスでも「今日は湿度が高いね」と毎日のようにお話をしているように感じます。
今月のお便りが出来ましたので、お時間のある時にご覧ください。8月はノンアルビアガーデンを実施し、皆さんに大変楽しんでいただきました。写真はインスタグラムにもあげておりますので、良かったらご覧ください。
9月は15日(月)に敬老会を予定しております。ささやかなプレゼントとお菓子もご用意いたします。
また、23日から25日にかけて秋祭りを予定しております。
追加や振替のご利用をお待ちしております。
9月に入り、新しい句になっていました。
お酒を楽しまれる作者。酔いを「少し残して」という控えめな表現に、大人の節度や余裕が感じられます。お酒の余韻ときれいな月が見えてきそうな句。素敵です
お待たせしました。
9月号が完成しました。ぜひお時間のある際にご覧になってください。
今月は敬老会があります。追加利用、体験利用などご相談お待ちしています。
2ページ目は↓をクリック
ひらおか梅花実デイサービスセンターでは8月27日(水)、28日(木)の2日間「夏祭り」を開催しました。
是非参加したいと追加利用の方も多数いらっしゃり、両日共に梅花実らしく盛り上がりました。
スイカ割りでは、目隠しは職員お気に入りの「岡田君アイマスク」これでどの方もイケメンに。皆さん似合ってました。
ヨーヨー釣り(不器用な職員が多く、ヨーヨー作成時は職員ずぶ濡れ)、輪投げも行いました。どちらも歓声が上がっていました。
そしてメインイベント。伝説の「あべたたき」が1年ぶりに復活。「人の頭なんて叩くものじゃない」とのご意見もいただきましたが、盛り上がっていました。阿部は激しい上下運動で太ももが震えてしまいました。
疲れたけど楽しかったです。
最後は皆さんで記念写真です。
次は敬老会。梅花実らしく…楽しくいきましょう!