社会福祉法人 栄和会 - 記事一覧
https://www.eiwakai.or.jp/
発行日時 |
見出し |
2025.05.08
|
NHKの取材を受けました
|
2025.05.02
|
花見ドライブに行きました🚙🚙🚙
やっと桜が咲きましたね
これは4/30・5/1に花見ドライブへGO~
ワイワイお話ししながら目的地に向かいました♪
満開の桜を見る事が出来ました
参加された方より「春を感じられて良かった」、「良い気分転換になった」とお声を頂きました。
|
2025.05.01
|
ひらおか梅花実デイサービスセンター 梅満開宣言!
花も実もなる通信はご覧になっていただけましたか?
本日は久しぶりに暖かく、良い日よりですね。
梅花実のシンボルツリーの梅ですが、紅梅は本日満開を迎えました!
近隣の平岡公園も見ごろだと思います。平岡樹芸センターは昨日(?)からオープンのようです。
平岡地区賑わっています!
紅梅満開。白梅五分咲きくらい。白梅の蕾もかわいいですよ。
仲睦まじいご夫婦。この後、手をつないで記念写真を撮っていました。
「俺今日カメラ持ってきたんだ!」と梅の撮影を目的にスマホ持参。時代ですね~。良い写真撮れたようですね。
体験利用も受け付けています。ご相談お待ちしています。
|
2025.05.01
|
デイサービスセンターあつべつ南5丁目「あつなんだより5月号」
桜も満開となり、デイサービスでも今週お花見ドライブをして、利用者様に楽しんでもらっております。連休はあいにくのお天気になりそうですが、春の雰囲気を感じ取ってもらえればと思っております。
さて、今月のあつなんだよりができましたので、お時間のある時にご覧ください。
現在、月曜以外はご紹介可能ですので、新規ご体験の方、追加利用の方、お待ちしております。
|
2025.05.01
|
ひらおか梅花実デイサービスセンター「花も実もなる通信」
5月となりました。
平岡地区は梅が有名ですが、梅花実前の紅梅と白梅が見頃を迎えております。
近所の平岡公園も見ごろであり、賑わっております。
なかなか天気に恵まれないゴールデンウイークですが、平岡地区へいらっしゃった際には梅でお楽しみください。
寒い日が続きますが、良いように解釈すれば花持ちが良いということですね!
5月の「花も実もなる通信」ご覧ください!
R7.5umetuushinn
2ページ目は↓をクリック
|
2025.04.30
|
やすらぎ俳句
「新しいのを貼ったよ」と声をかけていただき、早速拝見させて頂きました。
左側の俳句。どこか懐かしくて、温かい雰囲気が感じられますね。木造校舎のぬくもりとピアノの音色が融合する場面を想像すると、古い学校の教室で静かな午後のひとときが浮かびます。
|
2025.04.28
|
令和7年 5月献立表
|
2025.04.24
|
4月の茶話会を開催いたしました。
今月はどんぐりのシフォンケーキに、お好みのトッピングを添えて
美味しいコーヒーや紅茶を召し上がっていただきました。
皆様お話しに花が咲き、ついつい長話…。
楽しいひと時を過ごされました。
|
2025.04.23
|
BLOG更新のお知らせ
|
2025.04.21
|
ひらおか梅花実 お花見団子つくりました
|
2025.04.18
|
BLOG更新のお知らせ
|
2025.04.18
|
新年度のご挨拶と「THE・あつべつ」4月号のお知らせ
桜の便りが届く季節となりました。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 介護老人保健施設あつべつは、これまで「利用者様、ご家族様、地域社会との和を大切にする」ことを信条に、 皆様に寄り添ったサービス提供に努めてまいりました。 令和7年度もこの理念を胸に、皆さまに信頼され、安心して過ごしていただける施設を目指し、 より一層のサービスの向上に努めてまいります。
「THE・あつべつ」4月号 発行のお知らせ 施設だより「THE・あつべつ」4月号を発行いたしました! 今月号の内容は… *新旧施設長からのご挨拶 *理容料金の変更のお知らせ *4月施設行事予定 *新しい職員紹介 …など盛りだくさんです。 ぜひご覧ください。
|