
札幌リスト - 記事一覧
| 発行日時 | 見出し | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025.11.03 |
札幌バルナバフーズ『農家のベーコン』『ローストポーク』などが11月1日(土)より北海道四季マルシェ 札幌ステラプレイス店に登場!
SNSのフォローもお願いします!
『北のグルメ Barnaba’s Select by 札幌バルナバフーズ株式会社』が、2025年11月1日(土)より北海道四季マルシェ 札幌ステラプレイス店 イベントスペースに期間限定で出店します! 北のグルメ Barnaba’s Select by 札幌バルナバフーズ株式会社の出店期間など
農家のベーコンや海鮮どんぶりの具も販売!
札幌バルナバフーズ株式会社は北海道産豚肉を中心に良質な原料を使用したハム・ソーセージなどの商品や北海道産の魚介類を中心とした水産加工品の製造・販売を行っています。 この機会に、北海道の旨味を口いっぱいにお楽しみください!
北海道四季マルシェ 札幌ステラプレイス店について
北海道各地で愛されている銘菓から道産食材を手軽に味わえるごはんのお供や調味料、新鮮な旬の野菜やフルーツ、海産物まで北海道の”美味しいモノ”、”いいモノ”が、お店の中にギュッと詰まった北海道四季マルシェ。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2025.10.31 |
札幌市営地下鉄にて『Visaのタッチ決済で鉄道がお得!20%キャッシュバックキャンペーン』が11月1日(土)より実施!
SNSのフォローもお願いします!
ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社は2025年11月1日(土)〜12月14日(日)の期間、『Visaのタッチ決済で鉄道がお得!20%キャッシュバックキャンペーン』を札幌市内と関西エリアの対象鉄道事業者にて実施します! 本キャンペーンはVisaが推進するキャッシュレス化とタッチ決済の普及を通じて、日々の移動をより安全に、便利に、そしてシームレスにサポートすることを目指しています。 Visaのタッチ決済の利便性をお得に体験本キャンペーンはVisaのキャンペーン専用登録ページ(以下、「Visa割」)にカード番号を登録の上、キャンペーン期間中に上記の対象事業者で「Visa割」に登録済のVisaカードをタッチ決済にて利用すると、20%キャッシュバックされます。
Visaのタッチ決済に対応していない駅で乗降したなどにより、駅係員が現金収受した場合や正常に決済が行われなかった場合は、本キャンペーンの対象となりません。 詳細についてはキャンペーンサイトをご確認ください。
【Visaのタッチ決済について】 【Visaについて】 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2025.10.31 |
ニューオータニイン札幌にて「あんと茶と」とコラボした『和(なごみ)のアフタヌーンティーセット』が11月22日(土),23日(日)に提供!濃厚な抹茶ソースで楽しむ抹茶フォンデュなど
SNSのフォローもお願いします!
ニューオータニイン札幌のレストラン「ダイニング&カフェ ランデブーラウンジ」(ロビィ階)にて、2025年11月22日(土),23日(日)の2日間限定で、「あんと茶と」とのコラボレーション企画『和(なごみ)のアフタヌーンティーセット』を販売します! 2日間限定の“和モダン”なティータイム札幌に店舗を構える和菓子と静岡茶のカフェ&ショップ「あんと茶と」とともに贈る “和(なごみ)”のアフタヌーンティー。 スイーツは「あんと茶と」の焼ききんつば〈ゆず〉・揚げきんつば〈あずき〉・〈抹茶〉の3種に、ホテルパティシエ特製のモンブランやパンナコッタ、濃厚な抹茶ソースで楽しむ抹茶フォンデュなど。
食事には秋刀魚の柚庵焼きや栗の白和えなど秋の味覚を詰めた和のひと皿を用意。 ふたを開けると彩り豊かな手まり寿司が並び季節の華やぎを添えます。 飲み物はフリーフローで提供、お茶は「あんと茶と」セレクトの釜炒り茶と深蒸し茶「望」。 和菓子やスイーツとの相性抜群です!
あんと茶と
ニューオータニイン札幌について
ニューオータニイン札幌は、2024年8月1日に開業42周年を迎えました。 札幌駅・大通駅から好アクセスで観光からビジネスまで多様に利用できます。 シンプルで落ち着きのある客室にカジュアルなレストランと和洋中の料理を提供するレストランを併設。
ランデブーラウンジの店舗情報
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2025.10.31 |
ISHIYAから美冬(みふゆ)の新フレーバー『美冬(贅沢ジャンドゥーヤ)』が11月1日(土)より発売!雪だるまの形をした『雪だるまくんチョコレート』も登場
SNSのフォローもお願いします!
石屋製菓株式会社が販売する「美冬(みふゆ)」から冬季限定の新商品『美冬(贅沢ジャンドゥーヤ) 6個入』と冬の定番商品『雪だるまくんチョコレート』を2025年11月1日(土)より発売します! 新パッケージで登場!「雪だるまくんチョコレート」も同日発売!「美冬(みふゆ)」はISHIYAの技術とこだわりが詰まった、パイとフィリングの絶妙なバランスが楽しめるミルフィーユです。 そして今回、ローストナッツの香りが広がる、ちょっぴり贅沢な「美冬」がこの冬限定で登場します。 ローストナッツの香りが広がる新フレーバー
「美冬 贅沢ジャンドゥーヤ」はヘーゼルナッツとアーモンドのジャンドゥーヤフィリングをサクサクのココアパイでサンドし、くちどけなめらかなクーベルチュールのミルクチョコレートで包み込みました。 今年は新たに、フィリングにアーモンドダイスが加わり、香ばしさと食感がパワーアップ。 口に入れた瞬間に広がるナッツの風味と空気の層を抱いたパイの食感をお楽しみください。
北海道の冬らしさを感じる贅沢なパッケージ
「雪だるまくんチョコレート」が今年も登場!
可愛らしい雪だるまの形をした「雪だるまくんチョコレート」が今年の冬も登場します! 味はホワイトチョコレートとミルクチョコレートの2種類を用意。
今年はパッケージがリニューアルし、ゴールドとシルバーの箔が雪のようにきらきらと輝く特別なデザインです。 旅行中にもかさばりにくく、冬の北海道土産におすすめ。 ご家族やご友人と北海道の思い出を語りながら食べていただきたい商品です。
![]() ![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2025.10.31 |
丸井今井札幌本店にもある「フェルム ラ・テール美瑛」から森のどうぶつ達も恋する<山ぶどう>味『ダブルクリームサンド 山ぶどう』が11月1日(土)より発売!
SNSのフォローもお願いします!
株式会社フェルム ラ・テールは2025年11月1日(土)より、フェルム ラ・テール美瑛全店舗とオンラインショップにて季節限定『ダブルクリームサンド 山ぶどう』を販売します! 絵本『あらしのよるに』あべ弘士氏描き下ろしの限定パッケージフェルム ラ・テール美瑛の人気商品ダブルクリームサンドから、絵本「あらしのよるに」(講談社 文きむらゆういち)の絵でおなじみ、北海道旭川市を拠点に活動する絵本作家「あべ弘士」氏書き下ろしイラスト限定パッケージが登場します。 旭山動物園の飼育係としても25年勤務した、生き物たちに造詣の深いあべ氏が思い描く北海道の森のどうぶつたちをモチーフに自由に描きました。
どこか懐かしいようなキャラクターを含む特別な6つのラベルと、まるで絵本を開くようなデザインのオリジナルパッケージです。
あべ弘士 ![]() エゾタヌキ ![]() カワセミ ![]() エゾリス ![]() ルリボシカミキリ ![]() コノハズク ![]() キタキツネ
新味のアイデアはあべ氏のひとことからせっかくだから新味はパッケージと関わりのあるものにしたい…と悩んでいた開発担当があべ氏に相談をしたところ、「どうぶつたちの好物は山ぶどうですね」というアイデアをいただき、北海道の山ぶどうをいろいろと食べ比べ、いちばん酸味と甘味のバランスの良い余市産の山ぶどうに出会いました。
北海道余市から届く山ぶどうをまずは丁寧に下ごしらえ。 よく洗い、ツタからはずし、丸ごと大鍋で炊き上げて皮と種を濾したジュースで自家製の山ぶどうジャムを炊き上げます。 山ぶどうの野性味あふれる味わいをそのまま感じていただくために、山ぶどうジャムをのせたサブレに山ぶどうクリームを絞って2層仕立てにしたものを2枚重ねてさらにサブレで蓋をしました。 オホーツクの塩が効いたサクサクのサブレと山ぶどうの味わいは相性が良く、他のぶどうにはないほのかな酸味が飽きの来ないアクセントとなっています。
参考情報ダブルクリームサンドについて北海道の素材のおいしさを生かして作った2層のクリーム仕立ての常温タイプのバターチーズサンド。 3枚のサブレで2層のクリームをサンドしています。
サンドしているクリームは北海道産バターに北海道産の原乳から作られたクリームチーズパウダーを合わせ、まろやかで風味豊かな味わい。 クリームのおいしさを引き立てるサブレは「美瑛の風」と名付けた美瑛小麦のオリジナルブレンド小麦粉を使い、隠し味にオホーツクの塩をほんのり加えています。 生地を仕込んでから寝かせることにより、薄く焼き上げたサブレは心地よい食感で生地そのものの深い味わいも楽しめるように作りました。 北海道産の素材を生かした定番のプレーンとショコラに、季節限定の味を加えた3種類の味揃えです。 フェルム ラ・テール美瑛について
「自然に生きる」をコンセプトに、できるだけ国産や添加物を使用しない素材を使用したお菓子、パン、料理づくりを目指しています。 北海道美瑛町に拠点を興し、洋菓子・パン・レストランカフェではオリジナルブレンドの美瑛小麦や地元産食材を使い、おいしくて安心なものづくりを通して地域への貢献、食と農をつなぐ活動を行っています。 2025年7月20日に、新千歳空港 クラフトスタジオ店をオープンしました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2025.10.30 |
北海道中央バスと北海道観光PRキャラクター・キュンちゃんがコラボしたデジタルスタンプラリーイベント『定期観光バス×キュンちゃん デジタルフォト&スタンプラリー』が11月1日(土)より開催!
SNSのフォローもお願いします!
北海道中央バスでは2025年11月1日(土)から2026年3月31日(火)まで、デジタルスタンプラリーイベント『定期観光バス×キュンちゃん デジタルフォト&スタンプラリー』を開催します! スタンプスポットに設置された二次元コードを読み込むとスタンプが取得できるほか、北海道の観光PRキャラクター「キュンちゃん」のかわいらしいフォトフレームで記念撮影が可能です。 定期観光バス×キュンちゃん デジタルフォト&スタンプラリーの開催概要
キュンちゃんと一緒に旅行をして、北海道の魅力をお楽しみください!
今回のデジタルスタンプラリーイベントは10月15日に発売した北海道中央バス・定期観光バスオリジナルグッズ「キュンちゃんコラボ アクリル万年カレンダー」でのコラボを記念したものです。 全7か所のスタンプ設置施設にある二次元コードをスマートフォンで読み込むことでスタンプが取得でき、集めた数に応じて北海道土産の詰め合わせやキュンちゃんグッズが抽選でゲットできます。 ![]() 特設ページで獲得できるフォトフレーム また二次元コードを読み込んだ際にはそれぞれの施設に応じたキュンちゃんのフォトフレームが出現し、記念写真を撮影することも可能。 キュンちゃんのかわいらしい姿が北海道観光にさらなる楽しみをプラスしてくれます。
あわせてフォトフレームを使って撮影した写真をハッシュタグ「#定期観光バスのりたいキュン」をつけてSNS(X、またはインスタグラム)に投稿することで、抽選で北海道土産の詰め合わせと定期観光バスのペア乗車権が当たるキャンぺーンも実施します。 ※キャンペーン内容や参加方法、スタンプ設置スポットなどは特設ページでご案内しています。詳細についてはそちらをご覧ください。 スタンプ設置スポット(全7ヶ所)スタンプ設置スポットは全7ヶ所。 また特設ページでもスタンプが取得できます。 なお下記以外の臨時休業および年末年始などの特別営業については各施設の最新情報をご確認ください。
北海道中央バス 定期観光バス
北海道さっぽろ観光案内所
小樽バイン 本店 ※
小樽バイン 運河店 ※
小樽天狗山ロープウエイ
ニセコ温泉郷 いこいの湯宿 いろは
砂川ハイウェイオアシス館 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2025.10.30 |
冷凍食品・アイスクリームの食べ放題イベント『チン!するレストラン in SAPPORO』の予約受付第一弾が11月5日(水) 12:00より開始!
SNSのフォローもお願いします!
株式会社日本アクセスは冷凍食品・アイスクリームの食べ放題イベント『チン!するレストラン in SAPPORO』の第一弾の予約受付を2025年11月5日(水) 12:00より公式サイトにて開始します! 本イベントは完全事前予約制で実施し、会期を3期に分けて予約受付を行います。 チン!するレストラン in SAPPOROの開催概要
約200種類の冷凍食品・アイスクリームが食べ放題で楽しめるレストラン日本アクセスは冷凍食品・アイスクリームの食べ放題イベント『チン!するレストラン in SAPPORO』を2025年11月28日(金)から12月15日(月)までサッポロファクトリーホールにて開催します。
約200種類の冷凍食品・アイスクリームを用意し、北海道ならではの人気商品も登場予定。 北海道では初開催となる本イベントは、座席数・会場面積ともに過去最大規模での実施を予定しています。 チン!するレストランとは「チン!するレストラン」は食品総合卸の日本アクセスが主催する一般消費者向けイベントです。 冷凍食品・アイスの魅力を体験を通じて伝え、需要の創出と市場の活性化を目的としています。
2022年10月に東京・秋葉原で初開催し、予約開始2日目にチケット完売、キャンセル待ちは8,000組を超えるなど大きな反響を呼びました。 以降、大阪・梅田、愛知・名古屋でも開催し、各地で好評を得ています。 ![]() 過去開催時の様子 ![]() 過去開催時の様子 ※チン!するレストランは日本アクセス主催の冷凍食品・アイスのキャンペーン「フローズンアワード」の10周年記念企画としてスタートしました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2025.10.30 |
ニトリ デコホームから大人気デコネコシリーズに『デジタル機器アクセサリー』が新登場!
SNSのフォローもお願いします!
株式会社ニトリよりデコホームオリジナルのデコネコシリーズデジタル機器アクセサリーが、2025年10月中旬から全国の一部デコホーム店舗およびニトリネットで発売しました! ゆるかわな癒しを提供「デコネコ」のデジタル機器アクセサリーが誕生しました! 「デコネコ」はデコホームから生まれた、大人気のオリジナルキャラクター。 ゆるかわなお顔がポイントです。
ワイヤレスマウス(デコネコDH05 ブラック) デコネコのワンポイントがかわいいマウスです。カチカチ音が鳴らない静音タイプで、デザインは薄型コンパクト。
PCバッグ(デコネコDH01 ブラック) A4サイズの書類も楽に入るゆったりサイズ。
マウスパッド(デコネコDH04 ブラック) デスクの上をかわいく彩ります。
iPadケース (デコネコDH03 ブラック) かわいらしいデコネコのワンポイントデザイン。2通りの角度で端末を立てることができます。 ![]() ![]() ![]() ガジェットケース(デコネコDH02 ブラック) 大きなデコネコのお顔がかわいい、持ち運びやすいガジェットケースです。 デコホームとは
ニトリから⽣まれたインテリア雑貨のお店「デコホーム」。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2025.10.30 |
札幌グランドホテルにて「りんごとナッツ」のスイーツフェアが11月1日(土)より開催!スイーツバイキングやアフタヌーンティーセットなど
SNSのフォローもお願いします!
札幌グランドホテルは2025年11月1日(土)より、館内レストラン、カフェ、バー、ショップにて「りんごとナッツ」のスイーツフェアを開催します! りんごとナッツが彩る、秋の華やかなスイーツの饗宴
ノーザンテラスダイナーでは毎月5日間限定開催のスイーツバイキング「THE SWEETS!」にて、りんごとナッツをテーマに、りんごと胡桃のシュークリームやキャラメルりんごヴェリーヌなど多彩なスイーツを食べ放題で用意します。 またロビーラウンジミザールではりんごとナッツをテーマにした「アフタヌーンティーセット」、ラウンジ・バー オールドサルーン1934ではりんごとキャラメルナッツのパフェ・タタン風を「夜パフェ」として23:00までゆっくりと楽しめます。 ホテルショップ ザ・ベーカリー&ペイストリーではおうちカフェに最適なテイクアウトスイーツとして、りんごとキャラメルのムース、りんごをかたどったポム ルージュ、りんごとピーカンナッツのタルトなどが登場。
甘酸っぱいりんごと香ばしいナッツが織りなす秋の味覚をホテルでもおうちでも存分にお楽しみください! 「りんごとナッツ」スイーツフェア 概要
ノーザンテラスダイナー(東館1階)
THE SWEETS! ・利用期間:2025年11月17日(月)~21日(金)
紅玉のタルトタタン ・利用期間:2025年11月1日(土)~30 日(日) ロビーラウンジ ミザール(本館1階)
アフタヌーンティーセット ・利用期間:2025年11月1日(土)~14日(金)
グランシャリオプレート ・利用期間:2025年11月1日(土)~30日(日)
りんごとグランドアールグレイのパフェ ・利用期間:2025年11月1日(土)~30日(日) ラウンジ・バー オールドサルーン1934(別館1階)
りんごとキャラメルナッツのパフェ・タタン風 ・利用期間:2025年11月1日(土)~30日(日) 夜のアフタヌーンティー ・利用期間:2025年11月1日(土)~30日(日) ザ・ベーカリー&ペイストリー(東館1階)
マンスリースイーツ
マンスリーブレッド ・利用期間:2025年11月1日(土)~30日(日) 札幌グランドホテルの場所など
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2025.10.30 |
ロイズにてパッケージにクリスマスの街並みを描いた生チョコレート[マイルドミルク](クリスマス)など“冬限定の生チョコレート”が11月4日(火)より発売!
SNSのフォローもお願いします!
株式会社ロイズコンフェクトは『生チョコレート[マイルドミルク](クリスマス)』などの冬限定生チョコレートをロイズ通信販売・ロイズ直営店にて2025年11月4日(火)より期間・数量限定で発売します! 冬限定の生チョコレート!プレゼントにもおすすめの限定パッケージや冬ならではの特別なおいしさをどうぞお楽しみください。 ![]() ![]() 生チョコレート[マイルドミルク](クリスマス) クリスマスの街並みを描いた新デザイン ![]() ![]() 生チョコレート[いちごミルク] 甘酸っぱいいちごと北海道産ミルクのコクを洋酒不使用の味わいで ![]() ![]() 生チョコレート[ストロベリーシャンパン] 華やかで優雅な大人好みのひと粒 ![]() ![]() 生チョコレート[オーレ](ウインターパッケージ) 美しい雪の結晶を描いた、冬だけの特別なパッケージ ![]() ![]() 生チョコレート[ウイスキーの肴(あて)] ウイスキーをより一層引き立てる生チョコレート ■ロイズ通信販売
※注文期間中でも商品がなくなり次第、販売を終了いたします。 ⇨公式オンラインショップ TEL:0120-373-612(ロイズ通販センター) === ■ロイズ直営店 上記商品は2025年11月4日より販売。 ※各店商品がなくなり次第、販売を終了いたします。 東苗穂店・札幌大丸店・厚別西店・あいの里公園店・屯田公園店・西宮の沢店・ロイズタウン工場直売店・上江別店・新千歳空港店・ロイズ チョコレートワールド ※諸事情により営業時間の変更や臨時休業となる場合がございます。 営業状況は公式サイトの店舗情報でご確認ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||









































































』](https://sapporo-list.info/wp-content/uploads/2025/10/sub2-68.jpg)
』](https://sapporo-list.info/wp-content/uploads/2025/10/sub1-61.jpg)
![ロイズの『生チョコレート[いちごミルク]』](https://sapporo-list.info/wp-content/uploads/2025/10/sub9-21.jpg)
![ロイズの『生チョコレート[いちごミルク]』](https://sapporo-list.info/wp-content/uploads/2025/10/sub10-19.jpg)
![ロイズの『生チョコレート[ストロベリーシャンパン]』](https://sapporo-list.info/wp-content/uploads/2025/10/sub3-56.jpg)
![ロイズの『生チョコレート[ストロベリーシャンパン]』](https://sapporo-list.info/wp-content/uploads/2025/10/sub4-49.jpg)
』](https://sapporo-list.info/wp-content/uploads/2025/10/sub8-26.jpg)
』](https://sapporo-list.info/wp-content/uploads/2025/10/sub5-40.jpg)
![ロイズの『生チョコレート[ウイスキーの肴(あて)]』](https://sapporo-list.info/wp-content/uploads/2025/10/sub6-38.jpg)
![ロイズの『生チョコレート[ウイスキーの肴(あて)]』](https://sapporo-list.info/wp-content/uploads/2025/10/sub7-32.jpg)
